支援員

支援員

S

2025年入社

「自分のペースで働ける」安心感のある職場。

STORY

入社のきっかけは、
”自分らしく働ける環境”を探して。

作業療法士として働く中で、人の心についてもっと学びたいと思い、

臨床心理学を学んでいました。

その経験を活かしたセカンドキャリアを考えて転職活動をしていましたが、

未経験転職の壁は高く、さらに体調を崩してしまいました。

Resilience STORY

諦めかけたセカンドキャリア。

「しばらくは無理かもしれない」とキャリアチェンジを諦めかけたときに出会ったのが、

レジリエンスの求人でした。

「ここなら自分のペースで、やりたい仕事に挑戦できるかもしれない」

そう感じて応募したのがきっかけです。

人間関係にストレスがない、あたたかい職場

職員の皆さんはとても親切で、安心して働くことができています。
出勤時には丁寧に業務を教えてくださり、在宅勤務中もチャットツールを通してスムーズに連携が取れます。
どのスタッフの方も思いやりがあり、質問しやすい雰囲気があるのが魅力です。

働きやすい環境づくりが整っている

業務の進め方がわかりやすいように仕組みが整えられており、自然と仕事がしやすくなる環境です。
自分専用のデスクで落ち着いて作業でき、在宅勤務でもオフィス勤務でも集中できる環境が整っています。

ワークライフバランスがとりやすい

経験や希望に合わせて業務内容を調整してもらえるだけでなく、家庭の事情などにも理解がある職場です。
仕事と生活のバランスが取りやすく、安心して長く働ける環境だと感じています。

福利厚生も充実。リフレッシュの時間を楽しめる

Netflixの視聴ができる福利厚生があり、最近は韓国ドラマを観るのがマイブームです。
また、ベネフィットステーションの利用でお得な買い物や飲食店クーポンも使えるので、日々の生活にちょっとした楽しみが増えました。

勤務時間

月曜~木曜は15時まで、金曜は18時までの勤務。
無理のない働き方で、自分のリズムを大切に働けています。

入社前後の比較チャート

人間関係ストレス

上司・同僚ともに距離が近く、どんな相談でも親身に話を聞いてもらえる職場です。
在宅勤務中でもこまめにフォローしてもらえるので、孤立感はまったくありません。
人間関係のストレスがないことが、安心して長く働ける理由のひとつです。

働きやすい職場環境

明確なマニュアルやサポート体制が整っており、初めての業務でも安心して取り組めます。
分からないことをそのままにしない風土があり、着実に成長できる職場だと思います。

ワークライフバランス

勤務時間や出勤日が明確で、生活リズムを崩さずに働けます。
プライベートの時間も確保しやすく、無理なく続けられる働き方です。

福利厚生の充実

福利厚生がしっかりしているのはもちろん、職員同士でおすすめのドラマやクーポン情報を共有することもあり、自然と会話のきっかけにもなっています。
仕事以外の部分でも「人とのつながり」を感じられるのが、レジリエンスの魅力です。

TOP
TOP